Snow Manのメンバーとして活躍している向井康二さん。
そんな向井康二さんですが、デビューを逃した過去があります。
そこで今回は、向井康二さんの過去について、ジャニーさんが明かした話を交えてご紹介します。
目次
向井康二はJr.の中で最もデビューに近かった

向井康二さんは、関西ジャニーズJt.の中でトップクラスの人気を誇っており、最もデビューに近い存在と言われていました。
そんな向井康二さんがデビュー間近と言われていたコトが2回あります。
- なにきん(KinKan&なにわ皇子で合体)でデビュー?
- なにわ男子でデビュー?
そのため、向井康二さんは2回デビューを逃したと言われているようですね。
なにきんでデビューを期待されたがKinKanは解散
平野紫耀さんも所属したジャニーズJr.内のユニット「KinKan(キンカン)」のメンバーだったのです。

同じ関西ジャニーズJr.のユニットである「なにわ皇子」と合わせて『なにきん』と呼ばれ、デビューが期待されていました。
「KinKan」は解散
その結果、デビュー間近と言われていた向井康二さんは別のユニット「Funky8」に所属することに。
Funky8のメンバーに選出

Funky8も実力のあるメンバーばかりで、デビューが期待されていました。
向井康二がなにわ男子に選ばれなかった

Funky8に所属し、デビューが期待されていた向井康二さん。
そんな中、関西ジャニーズJr.内ユニット「なにわ男子」が結成されました。
「なにわ男子」に向井康二さんは入っていなかった
Funky8のメンバーのうち2名が「なにわ男子」が選出されましたが、向井康二さんは選ばれなかったのです。
そういったコトもあり、向井康二さんはデビューの可能性が高いグループに所属をしたのに恵まれなかった。
そのため、デビューを最も多くのがしたジャニーズと言われているわけですね。
向井康二がデビューを逃したと言われている理由

向井康二さんがデビューを逃したと言われている理由は、以下の3つです。
- なにわ男子のコンセプトに合わなかったから
- 単独でも売れそうだったから
- デビューはCDに限らない、という社長の考えがあったから
それぞれ、詳しくみていきましょう。
①なにわ男子のコンセプトに合わなかったから

なにわ男子は、ベビーフェイスで可愛い系統のメンバーが集まっています。

一方で、向井康二さんはかっこいい大人系の雰囲気があります。
そのため、なにわ男子のメンバーとのバランスが合っていなかったのだと考えられます。
②単独でも売れそうだったから

向井康二さんのバラエティのポテンシャルの高さは、ジャニーズの中でもトップクラスだと言われています。

芸人さんやタレントの方から、「(芸人として)デビューした方がいいよ!」と褒められるほどのポテンシャルを持っています。
そのため、向井康二さんはグループではなくソロで活躍するのでは?という期待もあり、デビューメンバーから外されていたのかもしれません。
③デビューはCDに限らないという社長の考えがあったから

ジャニーさんは、アイドル活動はCDだけでなく、舞台や映画、テレビ出演もデビューの1つと考えています。
向井康二さんには、テレビや舞台、映画でも活躍してほしいという思いがあったため、すぐにデビューということにならなかったのかもしれません。
実際に、2019年公開の映画『少年たち』には、向井康二さんや他のジャニーズJr.のメンバーもキャスティングされています。
まとめ
今回は、向井康二さんのデビューを逃した過去についてご紹介しました。
現在はSnow Manのメンバーとして活躍されている向井康二さんですが、実はデビューできなかった悲しい過去があったようです。