Snow Manは、メンバーが9人いることもあってか、様々なトリオがあります。
そこで今回は、Snow Manのトリオ名や構成メンバーを、エピソードを交えつつご紹介していきます。
目次
- 1 【Snow Man】トリオ名&構成メンバーをまとめて紹介
- 2 『江戸川トリオ』佐久間・渡辺・宮舘
- 3 『年下トリオ』向井・目黒・ラウール
- 4 『高身長トリオ』岩本・目黒・ラウール
- 5 『ドラマ班』 深澤・佐久間・向井
- 6 『ビタミントリオ』 宮舘・阿部・向井
- 7 『無免許トリオ』 深澤・宮舘・ラウール
- 8 『3B』目黒・深澤・渡辺
- 9 『親子』ラウール・深澤・岩本
- 10 『頭脳派トリオ』深澤、阿部、ラウール
- 11 『凸凹トリオ』深澤、佐久間、阿部
- 12 『チーム圧力歌舞伎』深澤、阿部、宮舘
- 13 『セクシートリオ』向井、目黒、宮舘
- 14 『佐久間を愛でる会』佐久間、渡辺、岩本
- 15 『高学歴トリオ』佐久間、阿部、目黒
- 16 『恋ばなトリオ』佐久間、ラウール、目黒
- 17 『C』深澤、阿部、岩本
- 18 『チームお花』深澤、宮舘、渡辺
- 19 『一緒にいるトリオ』ラウール、渡辺、目黒
- 20 まとめ
【Snow Man】トリオ名&構成メンバーをまとめて紹介

Snow Manのトリオ名と構成メンバーはこちら。
トリオ名 | 構成メンバー |
江戸川トリオ | 佐久間大介、渡辺翔太、宮舘涼太 |
年下トリオ | 向井康二、目黒蓮、ラウール |
高身長トリオ | 岩本照、目黒蓮、ラウール |
ドラマ班 | 深澤辰哉、佐久間大介、向井康二 |
ビタミントリオ | 宮舘涼太、阿部亮平、向井康二 |
無免許トリオ | 深澤辰哉、宮舘涼太、ラウール |
3B | 目黒蓮、深澤辰哉、渡辺翔太 |
親子 | ラウール、深澤辰哉、岩本照 |
頭脳派トリオ | 深澤辰哉、阿部亮平、ラウール |
凸凹トリオ | 深澤辰哉、佐久間大介、阿部亮平 |
チーム圧力歌舞伎 | 深澤辰哉、阿部亮平、宮舘涼太 |
セクシートリオ | 向井康二、目黒蓮、宮舘涼太 |
佐久間を愛でる会 | 佐久間大介、渡辺翔太、岩本照 |
高学歴トリオ | 佐久間大介、阿部亮平、目黒蓮 |
恋ばなトリオ | 佐久間大介、ラウール、目黒蓮 |
C | 深澤辰哉、阿部亮平、岩本照 |
チームお花 | 深澤辰哉、宮舘涼太、渡辺翔太 |
一緒にいるトリオ | ラウール、渡辺翔太、目黒蓮 |
このように、Snow Manには沢山のトリオがあることがわかります。
それでは、それぞれのトリオについて詳しくみていきましょう。
『江戸川トリオ』佐久間・渡辺・宮舘

江戸川トリオと呼ばれるのは、佐久間大介さん、渡辺翔太さん、宮舘涼太さんの3人です。
3人とも江戸川区出身
佐久間大介さん、渡辺翔太さん、宮舘涼太さんは3人とも東京都江戸川区出身であるため、江戸川トリオと名付けられました。
以前、渡辺翔太さんと宮舘涼太さんは江戸川区出身というよくエピソードを話していました。
その度に、佐久間大介さんが「俺も江戸川区出身なんだけど…」と呟いていたそうです。
『年下トリオ』向井・目黒・ラウール

向井康二さん、目黒蓮さん、ラウールさんの3人は、年下トリオと呼ばれています。
文字通りSnow Manの年下メンバーで、向井康二さんは1994年、目黒蓮さんは1997年、ラウールさんは2003年生まれです。
92年トリオ(深澤、佐久間、渡辺)や93年トリオ(岩本、宮舘、阿部)とともに使われることが多いようです。
『高身長トリオ』岩本・目黒・ラウール

高身長トリオと呼ばれるのは、岩本照さん、目黒蓮さん、ラウールさんの3人です。
全員が180cm超え
岩本照さんが182cm、目黒蓮さんが184cm、そしてラウールさんが188cmと3人とも180cmを超えていて、かなりの高身長です。
『ドラマ班』 深澤・佐久間・向井

ドラマ班のメンバーは、深澤辰哉さん、佐久間大介さん、向井康二さんの3人です。
ドラマ班の渾身の演技がこちら。
ドラマ班は、初めは完全に自称のトリオだったそうですが、今ではファンにも定着してきているようです。
『ビタミントリオ』 宮舘・阿部・向井

宮舘涼太さん、阿部亮平さん、向井康二さんの3人は、ビタミントリオと呼ばれています。
メンバーカラーにちなんだ名前
ビタミントリオの由来は、『それSnow Manにやらせてください』のツイッター動画で披露されたメンバーカラーです。
メンバーカラーが赤の宮舘涼太さんがトマト、緑の阿部亮平さんがピーマン、オレンジの向井康二さんがニンジンでビタミンなんだそうです。
『無免許トリオ』 深澤・宮舘・ラウール

深澤辰哉さん、宮舘涼太さん、ラウールさんの3人は、無免許トリオと呼ばれています。
ラジオ番組『素のまんま』で3人とも免許を持っていないことが発覚し、無免許トリオと名付けられました。
深澤辰哉さんとラウールさんが免許を持っていないことは有名でしたが、宮舘涼太さんが免許を持っていないことは意外だったようです。
『3B』目黒・深澤・渡辺

目黒蓮さん、深澤辰哉さん、渡辺翔太さんの3人は、3Bと呼ばれています。
3は3人、BはB型を表している
Snow Manには3人B型のメンバーがおり、その3人が目黒蓮さん、深澤辰哉さん、渡辺翔太さんです。
そのため、B型の3人をまとめて3Bと呼ばれるようになりました。
『親子』ラウール・深澤・岩本

ラウールさん、深澤辰哉さん、岩本照さんの3人は、親子と呼ばれています。
岩本照さんがパパ、深澤辰哉がママ、そして最年少のラウールさんが息子というポジションなんだそうです。
ラウールさんを愛でる深澤辰哉さんと岩本照さん、そしてそんな2人に懐いて甘えるラウールさんが本物の親子のようだと言われています。
『頭脳派トリオ』深澤、阿部、ラウール

頭脳派トリオと呼ばれるのは、深澤辰哉さん、阿部亮平さん、ラウールさんの3人です。
由来は、3人の共通点である「頭」
頭脳派トリオの由来は、 大学院卒の阿部亮平さん、頭の良いラウールさん、そして頭の大きい深澤辰哉さんの3人の共通点が「頭」であることでした。
初めは、「頭トリオ」になる雰囲気でしたが、ラウールさんが「頭脳派トリオ」とまとめたため、頭脳派トリオという名前が定着しました。
『凸凹トリオ』深澤、佐久間、阿部

深澤辰哉さん、佐久間大介さん、阿部亮平さんは、凸凹トリオと呼ばれます。
ラジオ番組で、深澤辰哉さんが「高学歴トリオ」を提案するも、深澤辰哉さんが当てはまらず。
その後「高身長トリオ」を提案するも、佐久間大介さんが当てはまらず、その流れで「凸凹」という言葉が出てきて、凸凹トリオと名付けられました。
『チーム圧力歌舞伎』深澤、阿部、宮舘

深澤辰哉さん、阿部亮平さん、宮舘涼太さんの3人は、チーム圧力歌舞伎と呼ばれています。
強引な理論から決まったトリオ名
深澤辰哉さんが「3人での共通点はないが、個々に映画やご飯に行った」と話し、その流れで宮舘涼太さんと阿部亮平さんが歌舞伎に出演している話題になりました。
深澤辰哉さんは、オセロならば自分も参加しているという半ば強引な理論で、「チーム歌舞伎」というトリオ名を提案しました。
その圧力から、「チーム圧力歌舞伎」と呼ばれるようになったのです。
『セクシートリオ』向井、目黒、宮舘

セクシートリオと呼ばれるのは、向井康二さん、目黒蓮さん、宮舘涼太さんの3人です。
向井康二さんがラジオ番組で、「目黒セクシー、宮舘セクシー、向井セクシーということでセクシートリオ」と提案しました。
宮舘涼太さんは納得していない様子でしたが、代替案が出ずそのままセクシートリオと呼ばれるようになりました。
『佐久間を愛でる会』佐久間、渡辺、岩本

佐久間大介さん、渡辺翔太さん、岩本照さんの3人は、佐久間を愛でる会と呼ばれています。
ラジオ番組で岩本照さんが、「佐久間のことを結構好き」という話題から各々が佐久間大介さんを好きだという話題で盛り上がったんだとか。
そこで、MCをしていた佐久間大介さんが、「佐久間を愛でる会」と命名しました。
『高学歴トリオ』佐久間、阿部、目黒

高学歴トリオと呼ばれるのは、阿部亮平さん、佐久間大介さん、目黒蓮さんの3人です。
高学歴トリオという名前は、佐久間大介さんが名付けました。
阿部亮平さんは大学院卒、佐久間大介さんは大学卒、目黒蓮さんはクイズ番組によく呼ばれるということが由来なんだそうです。
『恋ばなトリオ』佐久間、ラウール、目黒

佐久間大介さん、ラウールさん、目黒蓮さんの3人は、恋ばなトリオと呼ばれています。
目黒蓮さんが、「恋ばなをしよう」と提案したことがきっかけ
タイで公演があったとき、目黒蓮さんが佐久間大介さんとラウールさんの部屋に行き、恋ばなをしようと提案したことから、恋ばなトリオと名付けられました。
ちなみに、目黒蓮さんは現役高校生のラウールさんの恋ばなが聞きたくて恋ばなをしようと提案したそうです。
『C』深澤、阿部、岩本

深澤辰哉さん、阿部亮平さん、岩本照さんの3人は、Cと呼ばれます。
ラジオ番組で、深澤辰哉さんが阿部亮平さんに、3人組の組み合わせが何通りあるか尋ね、阿部亮平さんが組み合わせを計算するとき用いた「C」が由来です。
ちなみに、阿部亮平さんの計算によると、Snow Manでのトリオの組み合わせは84通りあるそうです。
『チームお花』深澤、宮舘、渡辺

チームお花と呼ばれるのは、深澤辰哉さん、宮舘涼太さん、渡辺翔太さんの3人です。
幼稚園でのクラス名が由来
幼稚園生の頃、宮舘涼太さんと渡辺翔太さんがゆり組、深澤辰哉さんがあじさい組であったことから、「チームお花」と名付けられました。
ちなみに、宮舘涼太さんと渡辺翔太さんのコンビは「ゆり組」と呼ばれています。
『一緒にいるトリオ』ラウール、渡辺、目黒

ラウールさん、渡辺翔太さん、目黒蓮さんの3人は、一緒にいるトリオと呼ばれています。
3人は、仕事以外にも一緒にトレーニング等をする機会が多いため、目黒蓮さんが「一緒にいるトリオ」と提案しました。
初めは、渡辺翔太さんが何か一捻りしたトリオ名にしたいと言っていたものの、良い案が思い浮かばずそのまま定着していったそうです。
まとめ

今回は、Snow Manのトリオ名と構成メンバーを、エピソードとともにご紹介しました。
Snow Manのトリオとメンバーをまとめると、
トリオ名 | 構成メンバー |
江戸川トリオ | 佐久間大介、渡辺翔太、宮舘涼太 |
年下トリオ | 向井康二、目黒蓮、ラウール |
高身長トリオ | 岩本照、目黒蓮、ラウール |
ドラマ班 | 深澤辰哉、佐久間大介、向井康二 |
ビタミントリオ | 宮舘涼太、阿部亮平、向井康二 |
無免許トリオ | 深澤辰哉、宮舘涼太、ラウール |
3B | 目黒蓮、深澤辰哉、渡辺翔太 |
親子 | ラウール、深澤辰哉、岩本照 |
頭脳派トリオ | 深澤辰哉、阿部亮平、ラウール |
凸凹トリオ | 深澤辰哉、佐久間大介、阿部亮平 |
チーム圧力歌舞伎 | 深澤辰哉、阿部亮平、宮舘涼太 |
セクシートリオ | 向井康二、目黒蓮、宮舘涼太 |
佐久間を愛でる会 | 佐久間大介、渡辺翔太、岩本照 |
高学歴トリオ | 佐久間大介、阿部亮平、目黒蓮 |
恋ばなトリオ | 佐久間大介、ラウール、目黒蓮 |
C | 深澤辰哉、阿部亮平、岩本照 |
チームお花 | 深澤辰哉、宮舘涼太、渡辺翔太 |
一緒にいるトリオ | ラウール、渡辺翔太、目黒蓮 |
となりました。
このように、Snow Manには数多くのトリオの組み合わせがあることがわかりました。