人気アイドルグループ『King&Prince』の高橋海人さんはグループ内では末っ子キャラで、自身を「ウサギちゃん気質」だと表現するほど泣き虫で寂しがり屋なんだとか。
そんな高橋海人さんがどんな母親に育てられたのか気になっている方も多いのではないでしょうか。
今回は高橋海人さんの母親の顔画像や仲良しエピソード7選を紹介していきます。
目次
高橋海人の母親がヤンキー説はデマ!疑惑検証してみた

こちらは高橋海人さんが13歳の頃、ダンスチーム『F4』に所属した時の画像です。
こちらの画像から『高橋海人さんに注意している女性=母親?』説が広がり、その口調からヤンキーだと噂になりました。
しかし、高橋海人さんの本当の母親は噂されている女性ではありません。
【顔画像】高橋海人の母親はこちら

こちらのマスクをした女性が高橋海人さんの母親だと言われています。

こちらの画像は、それぞれの子供の後ろに母親が立っている場面です。
先ほどのマスクをした女性が高橋海人さんの後ろに立っています。
ファンからはこちらの女性と高橋海人さんの「目元がそっくり」だと言われており、この方が母親だという声が多く聞かれました。
優しい目元と雰囲気が似ていますね。
高橋海人の母親は群馬県か神奈川県出身

高橋海人さんは綺麗な顔をしているので、ハーフと言われることが多いようです。
2019年11月18日放送のテレビ番組『中居くん決めて!』にて、中居正広さんから「日本人?血は混じってるの?」と聞かれ、高橋海人さんがこのように答えていました。
よく言われるんですけど、混じってないんですよ。
日本人です。
群馬と神奈川のハーフでやらしてもらってます。
高橋海人さんの母親は群馬県か神奈川県出身の方のようですね。
高橋海人は母親を「ママ」と呼ぶ

幼い頃から母親を「ママ」と呼んでいて、呼び方を変えられないと話していた高橋海人さん。
しかし2021年3月1日放送のテレビ番組『ZIP!』にて「ママ」ではなく「母」と呼んでいたことにファンが注目。
- なんで今回ママじゃなくて母呼びだったんだろ
- ママって言ってたことを誰かに指摘された?
- 母って言っててちょっと寂しかった
- まだまだママ呼びでお願いします
ファンからは残念な声が聞かれました。
また「ママ」呼びする高橋海人さんに期待しましょう。
高橋海人と母親の仲良しエピソード7選

高橋海人さんは時々メディアで母親との仲良しエピソードを話しています。
それでは、甘えん坊イメージのある高橋海人さんと母親のエピソードを7つ紹介していきますね。
①おふくろの味はピーマンの肉詰め
「ママの作るピーマンの肉詰めはおいしいな」って言うかいちゃんが可愛すぎて、、、!!!!#高橋海人 pic.twitter.com/p9AWnufkHa
— は る〜ん (@haluuun_) November 7, 2018
高橋海人さんは雑誌のインタビューで母親の料理について、このように話していました。
やっぱママの作るピーマンの肉詰めはおいしいなって言った。
ピーマンがニガテなオレのために、昔から作ってくれてるメニューなんだ。
おふくろの味ってやつ?
いつでも作るよって返事してくれたよ。
ピーマンが苦手な高橋海人さんのために、食べられる料理を作ってくれる母親は優しい方ですね。
高橋海人さんも母親にピーマンの肉詰めがおいしいと素直に話していることから、関係が良好だということが伺えます。
②高橋海人のおやつはタコさんウインナー

タコさんウインナーをおやつがわりに食べるという高橋海人さん。
ママがタコさん型に切り込みを入れといてくれたウインナーが大量に冷凍してあるんだ。
おやつがわりにタコさんウインナーを食べる高橋海人さんも可愛いですが、タコさんウインナーを大量に作ってくれる母親は優しい方ですね。
③朝は母親の声で目覚める高橋海人

目覚ましはスマホのアラームだと話す高橋海人さん。
しかし実際には母親の声で起きるようです。
一応かけてるんだけど、初期設定の単純なアラーム音にしてるから、耳が慣れちゃったのか起きられない。
最終的にお母さんの「いいかげんに起きなさい!」って声で目覚めてるよ。
とても可愛らしいエピソードですね。
高橋海人さんの甘えん坊さんな一面が想像できます。
④高橋海人のお金の管理は母親

高橋海人さんはお小遣い制なんだそうです。
テレビ番組『王様のブランチ』にて、このように話していました。
お金は全部、母が管理してて。
お小遣い制なんで。
高橋海人さんは母親に頼っていることがわかります。
仲が良い証拠ですね。
⑤母親からのメッセージカードに喜ぶ高橋海人
少クラポリス
海人くんのバースデー🎂🎉
紫耀が、って言う海ちゃん
ママのメッセージが嬉しい甘えん坊
うさちゃん気質😆
写真がきれてて笑う三兄弟
❤️🖤💛大好きだな(*^^*)#平野紫耀#永瀬廉#高橋海人#少クラ pic.twitter.com/eRMTgQnnnW— とぅるまり (@turumari8) May 10, 2019
テレビ番組『ザ少年倶楽部』の「少クラポリス」で、高橋海人さんが20歳の誕生日にメッセージカードをもらったエピソードを話していました。
同じグループの永野廉さんと平野紫耀さんからもメッセージカードをもらったという高橋海人さん。
「誰からのメッセージカードが一番嬉しかった?」という質問に、高橋海人さんは「ママ」と答えていました。
⑥毎朝お弁当を作っていた高橋海人

2020年9月28日放送のテレビ番組『ZIP!』の「解決!King&Prince」のコーナーで、高橋海人さんがこのように話していました。
母親に負担をかけないために高校時代は毎朝自分でお弁当を作っていた。
最初のうちは母に作ってもらってたんですけど、申し訳ないなって。
毎朝早起きして自分のお弁当を作っていたという高橋海人さん。
心優しいですね。
しかし高校時代に作っていたお弁当はまったくバランスを考えていなかったようで、タコさんウインナーやウインナーのベーコン巻が定番でお弁当は「まっ茶っ茶だった」そう。
⑦母親とハンバーグを作る高橋海人
ハンバーガー師匠に弟子入り
海ちゃんも頑張る
紫耀くん更に上手くなる
ハンバーガーに肉必要なんかな?
紫耀の手際がいいと弟
母親と作る時30分で出来る
紫耀くんの海ちゃんへの突っ込みと笑顔❤️💛#平野紫耀#高橋海人 #ZIP pic.twitter.com/J1sJnPByk6— とぅるまり (@turumari8) February 19, 2019
テレビ番組『ZIP!』の「弟子入りKing&Prince」にて、高橋海人さんと平野紫耀さんがハンバーガー店に弟子入りする企画が放送されました。
この企画内ではハンバーグを作るのに2時間かかっていた2人。
その時に高橋海人さんがこのように話していました。
母親とハンバーグを作る時は30分でできますからね。
高橋海人さんはプライベートで、母親とハンバーグを作ることがあるようですね。
とても仲が良いことがわかります。
まとめ
高橋海人さんの母親の顔画像や仲良しエピソード7選を紹介してきました。
King&Prince内で末っ子キャラの高橋海人さんは、家でも甘えん坊の末っ子のようで、母親と仲が良いことがわかりました。
これからも仲良しのママとのエピソードが聞けることを期待しましょう。