2020年1月にデビューしたSnow Man。
デビュー前から人気ですがデビュー後もどんどんファンが増えているようです。
スノ担の特徴を調査したので、メンバー別に服装や年齢層などをお伝えしていきます。
目次
- 1 【スノ担】Snow Manを推すファンの年齢層はどれくらい?
- 2 【ラウ担】特徴はコチラ!服装などイメージを一覧で紹介
- 3 【ひーくん担】特徴はコチラ!服装などイメージを一覧で紹介
- 4 【さっくん担】特徴はコチラ!服装などイメージを一覧で紹介
- 5 【めめ担】特徴はコチラ!服装などイメージを一覧で紹介
- 6 【館さん担】特徴はコチラ!服装などイメージを一覧で紹介
- 7 【阿部ちゃん担】特徴はコチラ!服装などイメージを一覧で紹介
- 8 【ふっか担】特徴はコチラ!服装などイメージを一覧で紹介
- 9 【こーじ担】特徴はコチラ!服装などイメージを一覧で紹介
- 10 【しょっぴー担】特徴はコチラ!服装などイメージを一覧で紹介
- 11 まとめ
【スノ担】Snow Manを推すファンの年齢層はどれくらい?

SNSを見るとSnow Manのファンの年齢層は10代~50代と幅広いようです。
下積み時代が長いメンバーが多いので古参のファンが多く、それに加えデビューを機に新規ファンもどんどん獲得していますね。
親子揃ってSnow Man推しという方もたくさんいるんだとか。
それでは引き続き、ファン別での特徴を確認していきましょう。
【ラウ担】特徴はコチラ!服装などイメージを一覧で紹介

ラウ担の特徴はコチラ。
- 年齢層は40代~
- 服装はオーバーサイズのトップスで緩めコーデ
ラウールさんは主に40代くらいの主婦層の方々に人気のようです。
グループ最年少ということで母性を感じる方が多いのかもしれませんね。
またラウールさんはオーバーサイズのTシャツやパーカーを緩く着こなしているコーディネートが好きなようなので好みに合わせた服装をしている方が多いです。
【ひーくん担】特徴はコチラ!服装などイメージを一覧で紹介

2人目は「ひーくん」の愛称で親しまれている岩本照さんです。
岩本担の特徴はコチラ。
- 年齢層は10~20代
- 女性だけではなく男性からも人気がある
- 服装はパンツスタイルにスニーカーのカジュアルコーデ
岩本照さんのファンの年齢層は10~20代と他のメンバーに比べて、少し低いです。
高身長で男らしい岩本照さんには、女性だけでなく男性ファンもいます。
岩本照さんはカジュアルなコーディネートが好きらしく、パンツスタイルにスニーカーといったスポーティーな服装の方が多いそうです。
【さっくん担】特徴はコチラ!服装などイメージを一覧で紹介

3人目は「さっくん」こと佐久間大介さんです。
佐久間担の特徴はコチラ。
- ファンの年齢層は幅広い
- 外見は個性的
- アニメ好きな人が多い
佐久間大介さんはファンの年齢層が幅広く、子供からも人気があります。
自身も髪色をピンクにしたり金髪にしたりと個性的ですが、ファンの方も同じく個性的な方の割合が高いです。
また佐久間大介さんはアニメ好きを公言しているため、同じようにアニメが好きな人が多いそうです。
【めめ担】特徴はコチラ!服装などイメージを一覧で紹介

4人目は「めめ」の愛称で親しまれている目黒蓮さんです。目黒担の特徴はコチラ。
- 年齢層は幅広い
- 服装はシンプルなモノトーンコーデ
ドラマの影響が大きいようで、ファンの年齢層は幅広く10代~50代くらいとのコト。
目黒蓮さんはモノトーンで落ち着いた大人の服装が好きなようです。
メンバーカラーが「黒色」なので目黒蓮さんの好みに合わせることができてさらにメンバーカラーも取り入れられますね。
【館さん担】特徴はコチラ!服装などイメージを一覧で紹介

5人目は「舘さん」こと宮舘涼太さんです。
宮館担の特徴はコチラ。
- ファンの年齢層は高め
- 服装は姫系
- 清楚系が好き
ファンの年齢層は高めです。
10代のファンも増えているようですが、全体的に宮舘涼太さんに似て落ち着いた雰囲気の女性がほとんどだそうです。
服装は宮舘涼太さんの好みに合わせた服装をされている方が多いんだとか。
【阿部ちゃん担】特徴はコチラ!服装などイメージを一覧で紹介

6人目は「阿部ちゃん」こと阿部亮平さんです。
阿部担の特徴はコチラ。
- ファンの年齢層は10~20代
- 膝上丈スカートの上品なお姉さん系
ファンの年齢層は10~20代と低めとなります。
阿部亮平さんの好きな服装は膝上丈のスカートを合わせた上品なお姉さん系なので、ファンも清楚系コーデの方が多いです。
ちなみに阿部亮平さんは服装よりも髪に魅力を感じるようなので、ファンの方々は髪の手入れにとても気を遣っているんだとか。
【ふっか担】特徴はコチラ!服装などイメージを一覧で紹介

7人目は「ふっか」こと深澤辰哉さんです。
- ファンの年齢層は10~30代
- 服装はオーバーサイズのトップスにスキニーやショートパンツのカジュアルスタイル
- チャイナ服でコンサートに参戦する人も
深澤辰哉さんのファンの年齢層は10~30代くらいです。
オーバーサイズのトップスにパンツスタイルといったカジュアルな服装が好みのようなので深澤辰哉さんの好みに合わせた服装をしているファンが多いです。
またチャイナ服も好きらしくコンサートにはチャイナ服を着て参戦する方もいるんだとか。
【こーじ担】特徴はコチラ!服装などイメージを一覧で紹介

8人目は「こーじ」こと向井康二さんです。
向井担の特徴はコチラ。
- ファンの年齢層は10~20代
- 関西住み
- 服装はボーイッシュでスニーカー
ファンの年齢層は10~20代と他のメンバーのファンに比べて若めです。
ちなみに向井康二さんはもともと関西で活動していたため関西住みのファンが多め。
またパンツスタイルにスニーカーといったボーイッシュな服装が好きなようなので、向井康二さんの好みに合わせた服装にしている方の割合が高いです。
【しょっぴー担】特徴はコチラ!服装などイメージを一覧で紹介

9人目は「しょっぴー」こと渡辺翔太さんです。
渡辺担の特徴はコチラ。
- 年齢層は20代で渡辺翔太さんと同世代の人が多い
- 服装は量産型
- シナモンを持っている
渡辺翔太さんのファンの年齢層は20代でご自身と同世代の方が主なようです。
渡辺担に人気の服装は量産型となっています。
また渡辺翔太さんとサンリオのシナモンの口元が似ていることから、シナモンを持ち歩いている方もいるんだとか。
まとめ
メンバーによりファンの年齢層にバラつきがありましたが、デビューしてからはどのメンバーも多くの世代から人気を集めているようです。
服装は各メンバーの好みが公表されているので担当の好きな服装にメンバーカラーを取り入れるのがよいでしょう。
ぜひスノーマンライフの参考にしてください。