キンプリのメンバーの入所日や、きっかけについてまとめてみました。
入所エピソードにはどのようなものがあるのでしょうか。
目次
キンプリのメンバーの入所日はこちら

キンプリのメンバーの入所日の一覧はこちらになります。
メンバー名 | 入所日 |
岸優太 | 2009年7月20日 |
平野紫耀 | 2012年2月 |
神宮寺勇太 | 2010年10月30日 |
永瀬廉 | 2011年4月3日 |
髙橋海人 | 2013年7月24日 |
では入所のきっかけ・エピソードを見ていきましょう。
岸優太の入所きっかけはこちら
キンプリのリーダーの岸優太さん。
中学2年生の途中に、叔母が履歴書を送りオーディションを受けてジャニーズ事務所に入所しました。

キンプリの中では入所が一番早い岸優太さん。
SexyZoneなど先輩グループのバックダンサーを務め、Princeというユニットでも活躍しました。
岩橋玄樹さんと、神宮寺勇太さんの3人によるユニットは、かなりの人気だったようです!

入所のきっかけとなった、岸優太の恩人の叔母さんとは?
岸優太さんは両親の離婚により、お父さんに育てられました。
その時に叔母さんが岸優太さんや兄妹を助けてくれたとか。
先述のように履歴書を送ったのも叔母さんなんですね。
ジャニーズ事務所の入所のきっかけも、この叔母さんが与えてくれたようです。
平野紫耀の入所きっかけはこちら

キンプリのセンターの平野紫耀さん。
小学校2年生の頃からダンスを始めており、ダンススキルがとても高かったそうです。
平野紫耀さんの入所きっかけはオーディションでなはく、スカウトです。
では、きっかけはどのようなものでしょうか?
「伝説の振付師」に気に入られてジャニーズ入り

平野紫耀さんが、ダンススクールの合宿で東京に行った際のことです。
合宿の講師がボビー吉野さんという『ジャニーズの伝説の振付師』だったんだとか。
そんなボビー吉野さんですが、平野紫耀さんを見たときに『ジャニーズにピッタリな子』だと感じたそうです。

そして、すぐにジャニーさんに連絡を入れて、平野紫耀さんを紹介。
その結果、オーディションは受けず、そのままジャニーズ事務所に入所しました。
ちなみに関西ジャニーズJr.に入ったそうです。
神宮寺勇太の入所きっかけはこちら

小さい頃から空手を習っていた神宮寺勇太さん。
中学一年生の頃に、自分で履歴書を送り応募したそうです。
「みんなが経験できないことをしたい」
という理由で応募を決めたと明かしていました。
先輩グループのバックで経験を積んだ神宮寺勇太
ジャニーズJr.時代には様々なユニットを経て、先輩グループのバックでも活躍。
大勢いるジャニーズジュニアの中でも、バックダンサーに選ばれるのはほんのわずかです。
神宮寺勇太さんは、SexyZoneやA.B.C-Zのバックダンサーとして、コンサートやMVに数多く出演していました。

のちに、岸優太さんとはPrinceのユニットで一緒に活動をすることになり、キンプリの活躍に繋がっています。
永瀬廉の入所きっかけはこちら

永瀬廉さんのお母さんが内緒で履歴書を送り、オーディションを受けることになりました。
「欲しかった全自動鉛筆削り機を買ってあげる」とお母さんから言われ、オーディションを受けたそうです。
入所後は、関西ジャニーズJr.として活動!
当時大阪に住んでいた永瀬廉さん。
入所後は関西ジャニーズJr.の一員として活躍しました。

関西ジャニーズJr.時代には、平野紫耀さんと一緒に活動をすることになりました。
なにわ男子の西畑大吾さん・大西流星さんと「なにわ皇子」というユニットも組み、今でも二人との交流は続いているようです。
髙橋海人のきっかけはこちら

髙橋海人さんのお母さんがジャニーズ事務所に履歴書を送ったことがきっかけで、オーディションを受けたそうです。
お母さんが履歴書を送るケースは多いようですね。
ダンスをずっと続けていたので、お母さんもジャニーズに入れたかったのかもしれませんね。
ダンススキルはハイレベルの髙橋海人
髙橋海人さんは、保育園の頃からダンスを始め、数々のコンテストで優勝した経歴の持ち主です。

この写真は「エフフォー」というヒップホップダンスのユニットの時のものです。
2008年に結成され、活動していたのだそうです。
2010年には、SMAPのコンサートにバックダンサーとして主演したことがあるのだとか。
入所前から、ジャニーズ事務所とは関わりがあったようですね。
まとめ
- スカウト:平野紫耀さん
- 履歴書で応募:他4名
ジャニーズ事務所は履歴書を送っても、全員オーディションを受けることはできません。
入所できたことだけでもとてもラッキーなのですね。
キンプリの5人は入所以降、デビューまで色んな体験を積み、今の成功に繋がっています。
今後のキンプリの活躍に注目です。