ジャニーズ事務所に所属するタレントが、新型コロナウイルス感染拡大防止の支援活動として立ち上げた『Smile Up! Project』。
公式instagramではバレンタインデーに医療従事者にエールを送りました。
今回はそれぞれのタレントがinstagramに投稿したメッセージに対して、コメントされた数をランキングにし、トップ15を紹介していきます。
目次
- 1 Smile Up! Projectとは
- 2 【Smile Up! Project】インスタのコメント数ランキングTOP15
- 3 【グループ別】インスタのコメント数ランキングTOP16
- 4 1位:King&Prince
- 5 2位:嵐
- 6 3位:Sexy Zone
- 7 4位:SixTONES
- 8 5位:KinKi Kids
- 9 6位:Snow Man
- 10 7位:NEWS
- 11 8位:Kis-My-Ft2
- 12 9位:関ジャニ∞
- 13 10位:Hey!Say!JUMP
- 14 11位:ジャニーズWEST
- 15 12位:KAT-TUN
- 16 13位:V6
- 17 14位:A.B.C-Z
- 18 15位:ふぉ~ゆ~
- 19 16位:TOKIO
- 20 番外編:個人で活動しているジャニーズのコメント数ランキング
- 21 まとめ
Smile Up! Projectとは

『Smile Up! Project』はジャニーズの社会貢献活動をするグループ名です。
『Smile Up! Project』という名前に込めた想いは、このようです。
「Smile Up」=微笑む
「いつも皆様の手の届くところにあって、ほほ笑みかけている」そんな存在でありたい。
公式instagramにはそれぞれのタレントが新型コロナウイルス感染拡大に対する動画やメッセージを投稿しています。
2020年2月14日のバレンタインデーには、それぞれのタレントが手書きのメッセージカードを持ち「大切な人にギフトを届ける」というテーマで写真を投稿。
『Smile Up! Project』に参加している全タレントからの投稿とあって、ファンの間で注目されました。
【Smile Up! Project】インスタのコメント数ランキングTOP15

ジャニーズ事務所はこれまでSNSを使ってきませんでしたが、現代に合わせてSNSを解禁。
instagramは「いいね」や「コメント」がつけられるため、実質ジャニーズの人気投票のようになっています。
では、バレンタインデーに投稿されたメッセージに対するコメント数をランキング化しましたので、ご覧ください。
順位 | 名前(グループ名) | コメント数(2021年3月1日時点) |
1位 | 平野紫耀(King&Prince) | 25,000 |
2位 | 永瀬廉(King&Prince) | 21,000 |
3位 | 松本潤(嵐) | 20,000 |
4位 | 中島健人(Sexy Zone) | 18,000 |
5位 | 岸優太(King&Prince) | 14,000 |
6位 | 髙橋海人(King&Prince) | 12,000 |
6位 | 神宮寺勇太(King&Prince) | 12,000 |
8位 | 櫻井翔(嵐) | 9,678 |
9位 | 二宮和也(嵐) | 9,146 |
10位 | 相葉雅紀(嵐) | 9,135 |
11位 | 山田涼介(Hey!Say!JUMP) | 8,301 |
12位 | 松村北斗(SixTONES) | 7,540 |
13位 | 佐藤勝利(Sexy Zone) | 7,439 |
14位 | 渡辺翔太(Snow Man) | 6,747 |
15位 | 松島聡(Sexy Zone) | 6,555 |
(※活動休止している岩橋玄樹さん・大野智さん・マリウス葉さんは、バレンタインデーのメッセージ企画には参加していません。)
このランキングを見ると、King&Princeと嵐全員が10位以内に入っていることがわかります。
この2組の人気の高さが伺えますね。
【グループ別】インスタのコメント数ランキングTOP16

先ほどのランキングは個人でしたが、続いてはグループ別でランキング化しました。
グループに所属していない個人の方は、このランキングに入っていません。
順位 | グループ名 |
1位 | King&Prince |
2位 | 嵐 |
3位 | Sexy Zone |
4位 | SixTONES |
5位 | KinKi Kids |
6位 | Snow Man |
7位 | NEWS |
8位 | Kis-My-Ft2 |
9位 | 関ジャニ∞ |
10位 | Hey!Say!JUMP |
11位 | ジャニーズWEST |
12位 | KAT-TUN |
13位 | V6 |
14位 | A.B.C-Z |
15位 | ふぉ~ゆ~ |
16位 | TOKIO |
個人ではKing&Princeの平野紫耀さんが1位でしたが、グループ別でもKing&Princeが1位となりました。
この中でデビューが新しいSixTONESやSnow Manも上位に入り、人気があることがわかりますね。
続いては各グループ内での個人のコメント数をランキング化しましたのでご覧ください。
1位:King&Prince

『Smile Up! Project』の中でコメント数が1位だったKing&Prince。
前述のランキングにもあるように、全員がトップ10に入っています。
King&Prince内の順位はこの通りです。
順位 | 名前 | コメント数(2021年3月1日時点) |
1位 | 平野紫耀 | 25,000 |
2位 | 永瀬廉 | 21,000 |
3位 | 岸優太 | 14,000 |
4位 | 髙橋海人 | 12,000 |
5位 | 神宮寺勇太 | 12,000 |
平野紫耀さんは5位の神宮寺勇太さんより13,000件ほどコメント数が多いですが、『Smile Up! Project』全体で見たら神宮寺勇太さんもかなりのコメント数です。
King&Princeは全員がイケメンであり、グループ名の通り王子様なところが人気の理由でしょう。
2位:嵐

2021年からグループが活動休止となった嵐。
それでも『Smile Up! Project』で2位とは、さすが国民的アイドルですね。
嵐も全員がトップ10入りしています。
嵐内の順位はこの通りです。
順位 | 名前 | コメント数(2021年3月1日時点) |
1位 | 松本潤 | 20,000 |
2位 | 櫻井翔 | 9,678 |
3位 | 二宮和也 | 9,146 |
4位 | 相葉雅紀 | 9,135 |
松本潤さんが圧倒的にコメント数が多いですが、他の3人も9000件以上のコメント数があり、グループが活動休止となっても個々の人気が高いことがわかります。
3位:Sexy Zone

『Smile Up! Project』内で3位のSexy Zone。
それではSexy Zone内のランキングを見てみましょう。
順位 | 名前 | コメント数(2021年3月1日時点) |
1位 | 中島健人 | 18,000 |
2位 | 佐藤勝利 | 7,439 |
3位 | 松島聡 | 6,555 |
4位 | 菊池風磨 | 6,381 |
中島健人さんがSexy Zoneの中で圧倒的にコメント数が多いようです。
俳優としても活躍していますが、バラエティー番組への露出も多いことが人気の理由なのでしょう。
4位:SixTONES

4位に入ったのは『Smile Up! Project』内のデビューグループで一番新しいSixTONES。
それではSixTONES内のランキングを見てみましょう。
順位 | 名前 | コメント数(2021年3月1日時点) |
1位 | 松村北斗 | 7,540 |
2位 | 京本大我 | 6,490 |
3位 | 田中樹 | 6,324 |
4位 | 森本慎太郎 | 6,040 |
5位 | ジェシー | 5,725 |
6位 | 髙地優吾 | 4,346 |
SixTONESで1番コメント数が多かったのは松村北斗さんでした。
デビュー前からドラマを始め、現在も映画などに出演していることがコメント数を伸ばした理由かもしれません。
5位:KinKi Kids

16組のグループがある中で5位にランクインしたKinKi Kids。
アイドルの第一線で活躍してきた実力が伺えますね。
ではKinKi Kidsのコメント数を見てみましょう。
順位 | 名前 | コメント数(2021年3月1日時点) |
1位 | 堂本光一 | 4,593 |
1位 | 堂本剛 | 4,593 |
なんと驚くべきことに2人のコメント数が同じです。
これを見る限りどちらかのファンというより、2人を推しているファンが多いということがわかります。
格差がなく理想的なグループではないでしょうか。
6位:Snow Man

6位は『Smile Up! Project』内のデビューグループで一番新しいSnow Man。
それではSnow Man内のランキングを見てみましょう。
順位 | 名前 | コメント数(2021年3月1日時点) |
1位 | 渡辺翔太 | 6,747 |
2位 | 向井康二 | 6,063 |
3位 | 目黒蓮 | 5,930 |
4位 | ラウール | 5,693 |
5位 | 佐久間大介 | 4,105 |
6位 | 阿部亮平 | 4,023 |
7位 | 深澤辰哉 | 3,941 |
8位 | 岩本照 | 3,844 |
9位 | 宮舘涼太 | 3,817 |
Snow Manイチ美容オタクの渡辺翔太さん。
雑誌『anan』の表紙になった時は、予約が殺到し発売前に重版がかかるほどの人気だったとか。
美容の知識だけでなく渡辺翔太さんの塩顔やイケボが、Snow Man内で1位になった理由かもしれません。
7位:NEWS

『Smile Up! Project』内で7位のNEWS。
それではNEWS内のランキングを見てみましょう。
順位 | 名前 | コメント数(2021年3月1日時点) |
1位 | 増田貴久 | 4,824 |
2位 | 加藤シゲアキ | 3,042 |
3位 | 小山慶一郎 | 2,731 |
NEWSの中では増田貴久さんが1位という結果に。
増田貴久さんは笑顔が可愛くバラエティー番組では少し天然なところが見られますが、歌が上手く、そのギャップが人気の理由なのではないでしょうか。
8位:Kis-My-Ft2

『Smile Up! Project』内で8位にランクインしたKis-My-Ft2。
それではKis-My-Ft2内のランキングを見てみましょう。
順位 | 名前 | コメント数(2021年3月1日時点) |
1位 | 玉森裕太 | 5,466 |
2位 | 北山宏光 | 4,752 |
3位 | 藤ヶ谷太輔 | 4,409 |
4位 | 宮田俊哉 | 2,768 |
5位 | 二階堂高嗣 | 2,757 |
6位 | 千賀健永 | 2,582 |
7位 | 横尾渉 | 2,237 |
デビューから言われていた玉森裕太さん・北山宏光さん・藤ヶ谷太輔さんのイケメン3人と宮田俊哉さん・二階堂高嗣さん・千賀健永さん・横尾渉さんの『舞祭組』4人の格差。
『舞祭組』の4人は1位の玉森裕太さんに比べて半分のコメント数のようです。
今でも格差が大きいグループなのかもしれません。
9位:関ジャニ∞

『Smile Up! Project』内で9位にランクインした関ジャニ∞。
それでは関ジャニ∞内のランキングを見てみましょう。
順位 | 名前 | コメント数(2021年3月1日時点) |
1位 | 村上信五 | 4,145 |
2位 | 大倉忠義 | 3,675 |
3位 | 丸山隆平 | 2,740 |
4位 | 安田章大 | 2,687 |
5位 | 横山裕 | 2,311 |
意外なことに関ジャニ∞で1番コメント数があったのは村上信五さんでした。
村上信五さんは番組でMCをやる機会が多く、お喋り上手なところや盛り上げ役として人気があるのかもしれません。
10位:Hey!Say!JUMP

『Smile Up! Project』内で10位にランクインしたHey!Say!JUMP。
それではHey!Say!JUMP内のランキングを見てみましょう。
順位 | 名前 | コメント数(2021年3月1日時点) |
1位 | 山田涼介 | 8,301 |
2位 | 知念侑李 | 4,551 |
3位 | 有岡大貴 | 3,708 |
4位 | 伊野尾慧 | 3,006 |
5位 | 中島裕翔 | 2,365 |
6位 | 薮宏太 | 2,154 |
7位 | 髙木雄也 | 1,937 |
8位 | 八乙女光 | 1,829 |
グループ内格差が最も大きかったのがHey!Say!JUMP。
山田涼介さんは八乙女光さんの4倍以上のコメント数という驚きの結果に。
山田涼介さんはHey!Say!JUMPのセンターであり、俳優やバラエティー番組での活躍が、このような結果になったのかもしれません。
11位:ジャニーズWEST

『Smile Up! Project』内で11位にランクインしたジャニーズWEST。
それではジャニーズWEST内のランキングを見てみましょう。
順位 | 名前 | コメント数(2021年3月1日時点) |
1位 | 重岡大毅 | 3,359 |
2位 | 小瀧望 | 2,865 |
3位 | 神山智洋 | 2,678 |
4位 | 藤井流星 | 2,378 |
5位 | 中間淳太 | 2,095 |
6位 | 濱田祟裕 | 2,055 |
7位 | 桐山照史 | 1,888 |
センターを務める重岡大毅さんが、ジャニーズWESTの中で最もコメント数が多いようです。
重岡大毅さんは現在俳優活動もしており、活動の幅を広げているのが要因かもしれませんね。
12位:KAT-TUN

『Smile Up! Project』内で12位にランクインしたKAT-TUN。
それではKAT-TUN内のランキングを見てみましょう。
順位 | 名前 | コメント数(2021年3月1日時点) |
1位 | 亀梨和也 | 3,194 |
2位 | 上田竜也 | 2,223 |
3位 | 中丸雄一 | 1,828 |
亀梨和也さんがKAT-TUNの中で1番のコメント数でした。
亀梨和也さんは得意の野球を活かしベースボールスペシャルサポーターになるなど、これまでとは違う層への知名度が、このような結果になったのかもしれません。
13位:V6

『Smile Up! Project』内で13位にランクインしたV6。
それではV6内のランキングを見てみましょう。
順位 | 名前 | コメント数(2021年3月1日時点) |
1位 | 三宅健 | 1,724 |
2位 | 森田剛 | 1,555 |
3位 | 井ノ原快彦 | 1,498 |
4位 | 岡田准一 | 1,279 |
5位 | 坂本昌行 | 1,183 |
6位 | 長野博 | 973 |
V6は全員が同じくらいのコメント数のようです。
その中でもデビュー前から人気の高い『剛健コンビ』のコメント数が多めだということがわかりました。
14位:A.B.C-Z

『Smile Up! Project』内で14位にランクインしたA.B.C-Z。
それではA.B.C-Z内のランキングを見てみましょう。
順位 | 名前 | コメント数(2021年3月1日時点) |
1位 | 戸塚祥太 | 1,724 |
2位 | 河合郁人 | 1,555 |
3位 | 橋本良亮 | 1,498 |
4位 | 五関晃一 | 1,279 |
5位 | 塚田僚一 | 1,183 |
A.B.C-Zも全員が同じくらいのコメント数でした。
その中でも舞台で活躍している戸塚祥太さんのコメント数が少し多いようです。
戸塚祥太さんの演技派な凛々しい顔とイケボが魅力的なのでしょう。
15位:ふぉ~ゆ~

CDデビューしていないものの、2017年9月にジャニーズJr.を卒業しジャニーズのユニットとして活動しているふぉ~ゆ~。
そんなふぉ~ゆ~が『Smile Up! Project』内で15位にランクインしました。
それではふぉ~ゆ~内のランキングを見てみましょう。
順位 | 名前 | コメント数(2021年3月1日時点) |
1位 | 辰巳雄大 | 1,006 |
2位 | 福田悠太 | 777 |
3位 | 越岡裕貴 | 774 |
4位 | 松崎祐介 | 646 |
舞台やドラマで活躍する辰巳雄大さんが、他の3人より少しコメント数が多いようです。
4人とも舞台で活動することが多いため、今後テレビ番組で活動することがあれば、コメント数が増えていくかもしれませんね。
16位:TOKIO

『Smile Up! Project』内で16位にランクインしたTOKIO。
それではTOKIO内のランキングを見てみましょう。
順位 | 名前 | コメント数(2021年3月1日時点) |
1位 | 長瀬智也 | 1,205 |
2位 | 松岡昌宏 | 543 |
3位 | 城島茂 | 423 |
4位 | 国分太一 | 378 |
TOKIOのボーカルである長瀬智也さんのコメント数が一番多いようです。
『Smile Up! Project』内のグループ別ランキングでは最下位のTOKIO。
しかし、もしかしたら農業アイドルであるTOKIOのファンは年齢層が高い可能性も。
そのためinstagramにコメントを送っておらず、このような結果になったとも考えられますね。
番外編:個人で活動しているジャニーズのコメント数ランキング

これまでまだランキングに出てきていないジャニーズタレントのコメント数についてランキング化しました。
『Smile Up! Project』のバレンタイン企画には、95人のタレントが参加しています。
その中での順位を紹介していきますね。
順位 | 名前 | コメント数(2021年3月1日時点) |
57位 | 木村拓哉 | 2,184 |
73位 | 生田斗真 | 1,136 |
76位 | 風間俊介 | 1,050 |
77位 | 浜中文一 | 1,020 |
83位 | 屋良朝幸 | 653 |
85位 | 内博貴 | 631 |
86位 | 内海光司 | 619 |
87位 | 佐藤アツヒロ | 589 |
88位 | 中山優馬 | 572 |
90位 | 東山紀之 | 497 |
92位 | 林翔太 | 415 |
93位 | 岡本健一 | 395 |
95位 | 長谷川純 | 348 |
テレビドラマに出演することが多い木村拓哉さん・生田斗真さん・風間俊介さんは、1000件以上のコメント数があることがわかりました。
まとめ
『Smile Up! Project』のメンバーがバレンタインデーにinstagramに投稿したメッセージに対して、コメントされた数をランキングにし、トップ15を紹介してきました。
King&Princeと嵐の人気の高さやメンバー内での格差など、ジャニーズ内の人気度が見えてきました。
今後このランキングがどのように変化していくのか注目ですね。