ヲタ活

【あるあるネタ】ジャニヲタなら一度は経験があるエピソード10選

ジャニーズのファンの方のあるあるネタを調査いたしました。

今回は、ジャニオタなら一度は経験があるエピソード10選を紹介いたします。

それでは、みていきましょう。

【ジャニオタ】一度は経験があるエピソード10選!

あるあるネタをご紹介いたします。

  1. 推しグループのメンカラに私物が染まる!
  2. 朝5時のアクスタ戦争!
  3. ライブの最後は銀テ争奪戦!
  4. 毎年ジャニーズカウントダウンで年越し
  5. パスワードに自担の誕生日
  6. 自担の出演番組が関東ローカルで、地域外
  7. 自担の誕生日はお祭り騒ぎ!
  8. TVで推しグループの曲が流れたら、ツイートする
  9. ライブの服装が担当カラー&双子コーデ!
  10. 自担にもっと早く出会いたかった

全部で10選の盛りだくさんの内容をみていきましょう。

①推しグループのメンカラに私物が染まる!

まずは自分の推しグループのメンカラに私物が染まっていく声が多かったです。

検索したら、このようなつぶやきがありました。

圧倒的ファンの方は、推しグループ&自担のカラーのものを自然と集めてしまうようです。

②朝5時のアクスタ戦争!

オタ友と遊びに行くときに必ず持ち歩いてしまうものが、自担のアクスタです。

それは誰しもが買えるものではなく、アクスタ戦争に勝ち残った人だけが手に入れられます。

このように、朝5時前に起きて準備をしてから戦いが始まるようですね。

③ライブの最後は銀テ争奪戦!

ジャニーズのライブの恒例である、最後の演出の銀色テープ。

これを拾うために、必死すぎて担当グループをほったらかしにするほどなんだとか。

ファンの子が銀テに夢中の中、それをみたジャニーズが「こっちみて」といわれるのも嬉しいようですね。

④毎年ジャニーズカウントダウンで年越し

ジャニオタは毎年、ジャニーズカウントダウンで自担をみないと年越しをした気にならない方が多いようです。

ある年とない年では、明らかにジャニオタのモチベーションも変わってくるみたいですね。

⑤パスワードに自担の誕生日

スマホのロックナンバーやあらゆるパスワードに自担の誕生日を使用するそうです。

なんでも、Twitterのアカウント名もしがちなようですね。

多くの方が共感されていました。

⑥地方のジャニオタあるある!関東ローカル放送

ジャニオタは全国各地あらゆるところにいますが、大体放送が関東ローカルなんです。

地方のジャニオタの嫌いな言葉が『関東ローカル』のようです。

地方の放送局に思いが伝わるといいですよね。

⑦自担の誕生日はお祭り騒ぎ!

自担の誕生日の日は、ファンのみなさんは盛大に祝います。

自分の誕生日よりお祭り騒ぎで、ケーキなど購入したりもするそうです。

また、自分が誕生日ではないのにお祝いまでされるのが恒例のようですね。

推されてるアイドルは嬉しいでしょうね。

⑧TVで推しグループの曲が流れたら、ツイートする

常に推しグループには反応してしまうのが、オタクですよね。

このツイートにはたくさんのいいねがありましたので共感率が高かったようです。

実際に調べたところ、このように呟いている人が多かったので事実のようですね。

⑨ライブの服装が量産双子コーデ!

ライブ参戦する時のジャニオタのライブの服装についてのあるあるです。

こちらのツイートRT&いいねがダントツ多くて共感されてました。

他にも、このようなツイートがありました。

ですが、人それぞれなので双子コーデじゃない服装の方もいます。

⑩自担にもっと早く出会いたかった

ジャニーズのファンが一度は感じる『自担にもっと早く出会いたかった』問題。

これも共感してる方が多かったです。

新規の方は、特にそう感じてしまうのもジャニオタに限らずオタクの悩みですよね。

まとめ

【あるあるネタ】ジャニヲタなら一度は経験があるエピソード8選についてまとめてみました。

様々なジャニオタあるあるを調べて見たところ、アイドルが自分の生活の一部になっているんですね。